まんが
「おはよー」 「さっきお母さん、ココアちゃんがしんなりしてるとかなんとかいってなかった?」 とbeeちゃんがいいました。 '`,、('∀`) '`,、それはね、beeちゃんが眠っている側でドタドタ走り回って、「ココアちゃんには猫のようなしなやかさはないね」ってい…
診察が終わったとき、患者さんにとつぜん言われました。 「あとね…」 「下のおばあちゃんは、いつも薬を飲んでいるんだよ。」 「…上のおばあちゃんと下のおばあちゃんがいるの???」 と聞き返しました。 なんていったらいいのかわからなくて。 お母さんに…
ponちゃんにサラダの取り分けを頼みました。 実はこの人、不思議なところが几帳面。 計量しながら人数分に分けてくれました。 「そんなに正確じゃなくていいんだよ。」といったら、 「均等じゃないといけないよ…争いになってはいけないからね。」 「え?争い…
処置室から患者さんの声が聞こえました。 「もう、いやだ!お母さんなんかキライ!」 「もう、お母さんとは遊ばない!お母さんきらい」 2〜3歳の子にとっては最大の悪口ですね。 「うわ〜〜ん!」 吸入が嫌で泣いていたんですね。 お母さんも私たちも、あな…
予防接種外来での話、 「え?注射したら運動できないの?」という中1男子。 連れてきてくれたお母さんに怒りをぶつけました。 「え?ランニングしてからもう一回来る?いいよ。」 うたないで帰宅しました。 夕方、また来てくれました。 「5km走ってきたって…
兄「ごめんね。仲直りしてくれる?」 妹「うん」 兄「帰ったらおやつをいっしょに食べてくれる?」 妹「うん」 ケンカの後、待合室ですごくかわいらしい仲直りをしていたきょうだい。 でも、その前にしていたケンカは、すごくヤンチャな取っ組み合いでした。…
「健診の計測で大泣きしちゃった人」 「はいっ!」 「だけど痛くなかったし怖くなかった人」 「はいっ!」 「だから泣かなくてもよかったなって人」 「はいっ!」 1歳半だとなんでも「はい」とお返事してくれる。 健診のあとにそんな会話をしている親子さん…
お肌を診せに来た患者さん。 「うんうん、関節の皺がカサカサになったり赤くなったりしてかゆいんですね。両足を擦り合わせる…」 「じゃあ、いつもの保湿剤の上にこの薬を1日2回…」 「首に?いいですよ」 「首にも塗っていいですよ」 と振り返ったら、 ちょ…
「朝早くに起きても、日中に眠くなっちゃうんだよ」 「だからギリギリまで寝ていることにしたの。」 「朝早くに起きても、日中に眠くなっちゃうから、」 「ギリギリまで寝ていることにしたの。」 「良いアイディアでしょう?」 って眠気に負けそうな弱々しい…
「うわ〜ん!!!」 1歳半の子は体力がすごい。 肺活量もすごいので、泣き声を聞いた私のApple Watchは大音量だと教えてくれました。 声をかぎりに泣いて、疲れ切った時のことはまったく考えません。 そして1歳半は状況を見る力があるのもすごい。 「診察が…
「あー!今日はよく眠れた」 「おはよう」 「おはよう。今日はよく寝てスッキリしたよ。」 「誰がスッキリ?え?あなたが? スッキリしてるのは今? スッキリしてるんだ……そうなんだ」 「ごめんごめん、だってponちゃんがスッキリしていると思わなくて」 だ…
日常的にマスクをするようになってもう、丸2年以上。 特に小児科クリニックは急性期の感染症の子が多いから、お子さんが他の子に移してもいけないし、他の子からお子さんがもらってもいけない。 ハイリスクな場所なので、2歳以上の子で咳のひどい子、熱の高…
「お母さん、私は背が高くなりたい。」 「そうだね。背が高いとかっこういいね。」 「背が高く見える靴がほしい!」 「シークレットブーツ!」 「そこはシークレットじゃなくて普通にヒールがある靴でいいのでは?」 どうしてもシークレットブーツがいい、見…
やっと新型コロナの第8波が落ち着いてきましたね。 今は花粉症の患者さんが多くて、インフルエンザA型がちらほらです。 医師たちが恐れていたツインでミックはそれほどひどくなくてよかったです。 私のクリニックでは、新型コロナとインフルエンザの両方が…
ある日、Spotifyで作ったリストを聞いていて、薬師丸ひろ子さんのメインテーマがかかり、あることを思い出しました。 「この曲ね、“わかってる昨日の賢い私より少しだけキレイになったこと”という歌詞があるんだよ。子どもの頃に聞いて……」 「賢いこととキレ…
「鼻水をすするのはよくないこと。鼻をかむのは大事だよ」と言ったら、 「うん、わかった」 「今度はぼくの話を聞く(聞け)」と言われました。 「新しい公園ができたんだよ!」と教えてくれたのですが、お母さんによると 「前からあったんだけどこないだ気…
ponちゃんが栓抜きを持って、 変なことをしていました。 「それ、わざとやってるの?」と尋ねたら、 違うんですって。 今の子は、王冠のある瓶を開けたことがないんですよ。 「beeちゃんは開け方を知ってるでしょう?」と尋ねたら、 「beeはビールを飲んだこ…
「なあに?」 「投げてほしいの?」 「行くよー!」 ココアちゃんは、ponちゃんが剛腕だと信じてる。 けっきょくponちゃんが取りに行って、ココアちゃんの見つめる方に投げ直すのでした。 長女が犬のおもちゃを投げるのを期待を込めて見つめるココアちゃん。…
診察の最後に「他になにか(聞きたいことが)ありますか?」と聞くんだけど、そのときに 「この子、いつもレーズンパンのレーズンだけ取って食べるんですよ」ってなぜかそんな話になりました。 「'`,、('∀`) '`,、じゃあ、はじめからお母さんがレーズンだけ買…
五十肩になりました。 ある角度に右肩を動かすと今まで感じたことのない鋭い痛みを感じるので、先輩に相談しました。 リハビリテーション専門医の資格を持った整形外科の先生のところに半年以上通院してやっとよくなりました(ありがとうミヤシカ先輩)。 思…
朝、のんびりしている2人に「燃やすゴミをまとめて出しておいてね!」と言い置いて、 私は急いで出勤しました。 ……? ゴミの日は明日だよねと言い合っていたそう。 いる時に忠告してよ。 その後、マンションのコミ収集所には出してくれました。 beeちゃんは…
注射を怖がる6歳の子。 「お父さんに抱っこしてもらって座る?」と尋ねると… 「うん、お父さんと座る」と答えました。 「もう、今年が最後かもな」と言いながら、お父さんはまんざらではなく嬉しそうでした。 3年半前の話です。 『母の友』という広告の入っ…
ホームベーカリーのアラームが鳴って飛び起きました。 焼き立てのパンはいい匂い! 「昨日ホームベーカリーをセットしてくれたのはbeeちゃんだったから、 一番に食べたいかと思ってまだ切ってないよ。」 「え?お母さんは残ってたパンを食べただけなの? bee…
雨じゃないのに長靴を履いてきた子がいました。 「長靴が好きなんだね」といったところ…… 「あ、これー?これはついうっかり履いてきちゃったんだよ〜」と彼女はなぜか照れていいました。 弟くんも履いていたので、たぶんついうっかりじゃないと思いました。…
「子供の顔にブツブツができてしまって… 動画を撮ってきたんです」 「え?! 動画を?」 ブツブツが出たり消えたりするのかな?と思って、 見ました。 普通の虫刺されのようでした。 ……静止画でいいですよ。 なんで動画で撮ったのかは謎でした。 ものすごく久…
ご無沙汰です。 久しぶりにブログを投稿しようとして、本が出たことをお知らせしていなかったことに気づきました。 新型コロナとワクチンの「本当のこと」がわかる本~【検証】新型コロナ デマ・陰謀論~ 作者:ASIOS,桑満おさむ,名取宏,峰宗太郎,宮原篤…
数独の雑誌を1冊やり終えました。 (ナンバープレイス、ナンプレともいいますね。私はなんとなく数独と呼んでしまう。) 「beeも解けるよ!」と小さかったbeeちゃんの幼い字で書き込んでいるところがたくさんあります。 寝る前にベッドの中で解いていました…
読んで面白い本があると勧めたくなりますね。 「beeちゃん、これ面白かったよ。読んでみない?」 「SF?あんまり現実的ではないお話はちょっと……」 と言われるととても悲しい。 しかもこれは1年前の話だけど、このときにbeeちゃんが読んでいたのは和風ファン…
リビングにいたら廊下の方からponちゃんの声でなにか聞こえました。 「なにか言ったー?」 「なにか言ったー?」 「なにか言ったー?」 「なにか言ったー?」 なんということでしょう。 誰もなにも言っていなかったのに、私とponちゃんはお互いに同じことを…
ponちゃんが一生懸命、動画を見ながら腕痩せのエクセサイズをしていたとき、 ココアちゃんはでれっとしてました。 痩せてたとき↑ そんなココアちゃん、シニアになってから避妊手術をしたらとても太ってしましました。 血液検査で甲状腺機能が落ちていたので…