お知らせ
先日、男の子の患者さんが来て私に言いました。 「あれー?いつもと髪型が違うぞ…… ……お姉さんの。」 「お姉さん!って、きっと君のお母さんより歳上だけど、ありがとう」と答えました。いつもと違うって言ったけど、その子が受診したのは半年ぶり3回目くら…
数年前、乳児健診にお子さんを連れてきたあるお母さんは… 「夫が反ワクチンなので、上の子の予防接種はみんな内緒で受けさせました。この子は(ワクチンの数が増えたから)同時接種しないとダメですか?不安なんですけど。」 と言いました。 私は、同時接種…
お知らせが遅くなりましたが、荻上チキさんと対談しました。 公開当初、Wezzyのランキング1位になりました。まだ読んでいない方はどうぞ。 前編 wezz-y.com 後編 wezz-y.com conobieさんの転載記事 conobie.jp conobie.jp それと、宋美玄先生とやってるDMMの…
ponちゃんが小さい時…… 大人が二つ折りの携帯電話を使うのを見て、真似していました。 耳じゃなくて、後頭部に電話をあてていました。 昔は新しい携帯電話ができると、店頭にそっくりの見本が並びました。機種が少し古くなるとその見本の携帯電話をタダでも…
ponちゃんは大学生なので、帰りが遅いことがあります。 夜道が不安になり、私に電話がよく来ます。話しながら歩きたいから。 高校は女子校だったんだけど、「それまでの人生で聞いたことがないくらい悪い言葉を知ってしまった」そうで、自分が悪い子になって…
私の帰り道で、2歳くらいの子が、決めポーズをしていました。 地面を指差してジーっとして面白い。 「早く!行っちゃうよ!」とお母さんに呼ばれて駆けて行きました。 7月13日、発売↓ 小児科医ママの子どもの病気とホームケアBOOK ~いつものケアから不調のと…
「beeちゃんがさあ、3歳の時に、突然、……“冬においしい野菜は何?” って聞いたのね。お母さんが“白菜かな?”って答えたら、 “じゃあ、朝においしい野菜は?”ってさらに聞かれたの。」 「“えっ?”って答えられないでいたら、“朝はぁ〜?朝はどうなのぉ???…
アピタルでトークショーのようすとAmazonで検索すると「○歳で○○が決まる!」という本がたくさん出て来るという話を書きました。 digital.asahi.com そうしたら、Amazonから「他にもこんな本がありますよ」と次々に「○歳で決まる!」本を推薦されるようになり…
朝、起きてくるとリビングはまだ寒いから床暖房にねっころがるbeeちゃん。 いつもはブランケットを掛けてしばらくボーッとしてるんだけど、 「時間の節約ね。」 パンを食べながらこんなこと言ってました。 今年から、アピタルの「大丈夫!子育て」は隔週火曜…
最近、私とbeeちゃんの間でブームなのが折り紙です。 やっと折り方マスターした。難しいのよ。福山ローズ (川崎ローズじゃないの?とも言われましたが、どうなんでしょう?YouTubeで折り方が出てきます) ponちゃんも興味があるようで、1個だけ折ってみまし…
土曜日はいつもならブログを更新しない日なんだけど、楽しかったので書きました。 yasumi-08.hatenablog.com シンガポールのタイガービールとかスイカジュースとか、楽しく飲んでおしゃべりしてたの後、トイレに立ったmii先生。 江夏先生がその姿を見て「爽…
昨日、はてなブログでおなじみの女医mii先生と江夏先生と食事に行きました。 Singapore at Shinagawa ィェ━ヾ(*ΦωΦ)人(ΦωΦ*)ノ━ィ♪ 江夏先生とmii先生と。 おいし〜い(ꀄꀾꀄ) 蟹エプロン持ってるのは江夏先生の手。シンガポール料理꒰ꇐᴗꇐ⁎꒱!!イイネ スイカ…
なにを隠そうponちゃんは受験生なので、学校で先生が面接の練習をしてくれるそう。 「面接の練習、嫌だね……圧迫面接とかだったらもっと嫌だ。」 「そうだね。」 「私、怒鳴られたりしたらもう、なにも言えなくなって泣くかも。」 「えっ?怒鳴るとかあるの?…
最近の私はBBCのドラマにはまっています。「ダウントンアビー」も「シャーロック」も面白いですね。 先にTSUTAYAのレンタルとHuluで見たponちゃんが、話したくてしょうがないんです。 「ちょっとネタバレになっちゃうけどその先の話をしていい?」 「え〜?…
beeちゃんはずっと仲良しのMちゃんのことをすごいなって思っています。 スポーツができて、勉強ができて、お友達に優しい。 「それでMちゃんはね、給食を食べるのも早いの。牛乳は一気飲みしちゃうんだよ。」 「beeもいつか、牛乳の一気飲みをやってみたいな…
年度末の話だけど「お髪を結いてください」とbeeちゃんが言って、 後ろ向きに座るからブラシと髪ゴムを探しました。 お鼻がつまると言うので、 アレルギー性鼻炎の薬を探して、お水を出して飲ませ、点鼻薬… 点鼻もしてあげてたら、こんどはハンカチがないそ…
今日で2016年も終わりですね。 今年一年を振り返って、このブログの「お知らせ」カテゴリで紹介した活動をまとめました。 Webでの活動(「大丈夫!子育て」と「きほんのき」以外)と雑誌に寄稿したものです。 1月14日シノドスに寄稿 synodos.jp 3月2日ダ・ヴ…
beeちゃんはiPadで動画を見るのが大好きで、放っておくといつまででも見ています。 お姉ちゃんの影響で、ナユタン星人さんの大ファン。 「ナユタン星人さんってすごいよねー。絵も可愛いし、歌も中毒性があって何度も聞いちゃう。beeは、エイリアンエイリア…
こないだ大学時代の先輩に会いました。 先輩が卒業して以来、会っていなかったので23年ぶりみたいです。 2-3年じゃないですよ?二十三年。自分の人生にそんなに振り返る年数があることにびっくり。 その先輩は美術部と陸上部に入っていて、カモシカのように…
私が大好きな漫勉をビデオに撮って見ていました。 浦沢直樹さんが有名な漫画家さんを訪問して、どのように絵を描いているか、話を作っているかなんかをインタビューする番組。 通りがかったbeeちゃんが、耳ざとく気づきました。 「お母さん!お料理の時に頭…
夕方、beeちゃんにオヤツを出してあげたら、ニコニコして言いました。 「お母さんの帰りが遅いって言ってたのは明日だったんだね?bee、今日かと思ってた。」 「違うの。今日なのよ。一旦帰れただけで、あと15分くらいしたらまた出かけるの。ごめんね。」 「…
こないだ、仕事が遅くまでかかってしまい… これは帰りが遅くなるなとわかった時点で、ponちゃんに「夕食をピザにしよう。自分で選べる?ネットで注文できる?」と連絡しました。子どもが大きくなると楽ですねー。自分で選んで頼んでくれました。 前日の夜と…
お風呂に行くbeeちゃん。 飴を1個、口に入れて行きます。 「ロマンチックなお風呂だね。」 次女は4歳の頃、「ママ大好き、握手〜。」と言って頬ずりしてきたり、「ママ大好き、ロマンチック〜……ロマンチックってなに?」と面白い言動をしていた。— 森戸やす…
私たちが書いた本、宋先生と編集さんのインタビューと共に紹介されました。 確かに誰かが感動しているとことに茶々を入れるというか、「違うんじゃないの?」って言うことは難しい。でもツッコミは入れなくても、同じことをやる必要はありません。 それから…
「今日さあ、用事の帰りにスーパーに寄って帰るけど、何かほしいものある……?」 と言い始めたら自分で気付きました。 「はっ、油?食用油がなくなったところだったね。」 「味噌!お母さん、お味噌がないって言ってた。」 「味噌と油!」 「味噌と油!」 「…
夏休みの話題ですが、仕事から帰ると子ども達による歓迎で、今日は何をしたかどんなことがあったかを教えてくれます。 ponちゃん「夕方にね、部屋に蚊がでたの。」 「だけど、beeちゃんは刺されないように足踏みしながら”お姉ちゃん!お姉ちゃん!”って言う…
「オカマ……っていうのかな?」 「ミッツ・マングローブさんって堂々としてる。もっとテレビに出たらいいのにね。 マツコみたいに。」 って言うponちゃんです。 長女は堂々としたオカマ?が好きだそうです。Ꮚ•̀ꈊ•́Ꮚ「ミッツマングローブさんとかもっとテレビ…
宋美玄先生と対談しました。 srdk.rakuten.jp 私の似顔絵、余白余白してて面白すぎると担当編集O西さんが言うんだけど、私は切り抜き やすいように描き下ろしたですよw。でも以前に、ちきりんさんが画用紙に描いた似顔絵を 持って対談してる写真を見たことが…
mess-y.com メッシーのインタビュー記事がアップされました。 「心(子宮でもなんでも)の声を聞く」、「感性で判断する」というのは考えたことには ならないのよという話。 「この本、興味はあるけど買ってない」という人や「読んだよ!」という人、 ぜひ訪…
毎日新聞 医療プレミア 「都も検討 液体ミルクは普及する?」が公開されました。 http://mainichi.jp/premier/health/articles/20160819/med/00m/010/006000c インタビューを受けたのでぜひ、読んでくださいね。